1.会社(組織)の概要 


  ア. 会社の名称 
遠野興産株式会社
  イ. 会社の概要
   業種形態:
   供給商品名: オガクズ、チップダスト、バーク
   生産・販売の経緯

昭和40年頃よりチップ生産を始めた。チップ生産はチップダストが必ずでるのでいろいろ販売対策を試みた。同時にオガクズの利用も販路開拓を実施した。
 畜産の敷料として販売を始めたのは20年前頃からである。
 製材工場等ではバークの処分に困っているので、4年前にバーク粉砕機を導入し、現在では、オガクズ、チップダスト、バークを別々に納品し、畜産農家で混合して使用して貰っている

  ウ.所在地・連絡先
     会社名:遠野興産株式会社
     住 所:いわき市遠野町根岸字石田44−3
     TEL:0246−89−2214
     FAX:0246−89−3316
     E-mail: 

 

2.敷料情報


  ア. 敷料(原料)名:
  イ. 商品名:オガクズ、チップダスト、バーク
  ウ. 業種形態:製造と販売
      供給元:                
  エ. 生産の概要
   年間生産量:
   四半期別生産量:
     4〜 6月:9,000m3 毎日 オガクズ50m
3 チップダスト50m3 バーク50m3 150m3×20×3ヶ月
     7〜 9月:
9,000m3 毎日 オガクズ50m3 チップダスト50m3 バーク50m3 150m3×20×3ヶ月
    10〜12月:
9,000m3 毎日 オガクズ50m3 チップダスト50m3 バーク50m3 150m3×20×3ヶ月
     1〜 3月:
9,000m3 毎日 オガクズ50m3 チップダスト50m3 バーク50m3 150m3×20×3ヶ月
   価 格:オガクズ   m3 1,600〜2,000円
       チップダスト m3 1,500円
       バーク    m3 1,600〜2,000円
   運 搬 ・引き取り:会社(組織)が配送可

       ・詳しい条件:              

大部分は当該社が配送、但し道路事情により運搬車の大きさにより販売価格差がある。購入者が引き取りに来る畜産農家もある。

  オ. 取引の概要
   申込方法:TEL(原則)
   支払方法:現金、その他(月末締切り翌月末支払い、取引量が少ないところは現金)
   年間契約:可(なかなかきびしい)
   詳しい条件:大量の取引の場合は月末締切り支払いは翌月末で現金払い。
   現在の取引状況:
  カ.敷料の形状:
  キ.薬品使用:
  ク.供給時期:
  ケ.保管方法:

  コ.特記事項:

 特にないが、チップ生産の場合は必ずチップダストがでるので処分する方法として畜産敷料も選択肢の一つであった。
 オガクズ、チップダスト、バークを売る方で混合するのは使用者希望する品質の敷料とならないので、別々に供給し、使用者が混合する方法としたので歓迎されている。

  サ.原料調達地域:県内、県外 産業廃棄物(住宅の解体材等)
  シ.木材の樹種:針葉樹、広葉樹

 

3.需給情報

 会社から見た今後の需給予測
  ア. 今後の需要見通し:
現状のまま
  イ. 見込まれる需要の分野:畜産、その他(ネコ砂は輸入品に押されている)
  ウ. 今後の供給量の見通し:
現状のまま
  エ. 価格変動の見通し:
現状のまま