ア. 会社の名称 郡山地区木材木工業団地協同組合
イ. 会社の概要
業種形態:製造のみ
供給商品名:
生産・販売の経緯
|
|
木材木工業団地協同組合は平成4年にスタートした。事業開始と同時に組合である製材工場5社のオガクズを一括共同販売を始めた。当社は、あだたら肥料組合と販売契約を結び供給していたが、昨年(12年)にあだたら肥料組合が解散したため、現在はあだたら肥料組合員であった畜産農家4戸と郡山周辺の畜産農家2戸に販売している。
平成12年9月から、プレカット加工から発生する端材やかんなくずを加工して畜産敷料として販売している。 |
ウ.所在地・連絡先
会社名:郡山地区木材木工団地協同組合
住 所:郡山市安積町成田字三渡24
TEL:024−945−2480
FAX:
E-mail:
|
ア.
敷料(原料)名:オガ粉、その他(プレカット、かんなくず)
イ. 商品名:
ウ. 業種形態:製造のみ
供給元:
エ. 生産の概要
年間生産量: 1,200m3 840m3(プレカットかんなくず)月100m3
四半期別生産量:
4〜 6月: 300m3
7〜 9月: 300m3 120m3(プレカットかんなくず)
10〜12月: 300m3 360m3(プレカットかんなくず)
1〜 3月: 300m3 360m3(プレカットかんなくず)
価 格:1,100〜1,300円/m3あたり
運 搬 ・引き取り:購入者が受領に行く
・詳しい条件:購入者が受け取りにくる、団地組合では運搬はしない。
※団地組合員5社(製材工場)のオガクズを団地組合で取りまとめて販売している。
オ. 取引の概要
申込方法:TEL(原則、購入者がTEL連絡としているが、工場側でも都合により連絡)
支払方法:現金
年間契約:可
詳しい条件:前あだたら肥料組合である畜産農家は1ヶ月締めの現金支払い
個人畜産農家は、その都度現金支払い
現在の取引状況:
カ.敷料の形状:
キ.薬品使用:
ク.供給時期:
ケ.保管方法:
コ.特記事項:
サ.原料調達地域:県内30、国外70
シ.木材の樹種:スギ、アカマツ、ベイマツ
|
会社から見た今後の需給予測
ア. 今後の需要見通し:現状のまま
イ. 見込まれる需要の分野:畜産
ウ. 今後の供給量の見通し:現状のまま
エ. 価格変動の見通し:下降
|