![]() |
||||
![]() |
NO.615 ![]() |
|||
・(株)JA和牛ファーム福島さくら共同牛舎(3月28日竣工)運営事業による | ||||
繁殖・肉用牛預託事業の実施について | ||||
・就任のごあいさつ | ||||
福島県農林水産部畜産課長 森口克彦 | ||||
・福島県黒毛和種牛肉のオレイン酸含有率 | ||||
・主要事業の概要(抜粋:畜産課関係) | ||||
・平成31年度農林水産部の新体制(畜産関係職員名簿) | ||||
・福島県畜産関係団体連絡協議会名簿 | ||||
・家畜取引状況報告(平成31年3月) | ||||
・地方競馬場外発売日程(令和元年5月~6月) | ||||
2019年4月20日発行 | ||||
![]() |
||||
![]() |
NO.616 ![]() |
|||
・第12回全国和牛能力共進会出品対策結団式開催 | ||||
「新たな時代を駆け抜けろ 福島牛 今 躍進!」 | ||||
・福島県酪農業協同組合第26回通常総会開催 | ||||
・令和元年度福島県獣医師会通常総会開催 | ||||
・公益社団法人福島県畜産振興協会令和元年度第1回通常総会開催 | ||||
・放牧再開に向けた補助事業(県単)のご案内 | ||||
・放牧時における放射性物質摂取リスク低減技術について | ||||
・東北地区畜産女性グループ交流会 | ||||
・馬飼養衛生管理技術地方講習会開催 | ||||
・家畜防疫互助基金加入者(豚の生産者)の皆様へ | ||||
・アグリカレッジ福島(福島県農業総合センター農業短期大学校)令和2年度 学生募集 | ||||
・「福島県牛乳協会事務局」移転のお知らせ | ||||
・家畜取引状況報告(平成31年4月~令和元年6月) | ||||
・地方競馬場外発売日程(令和元年8月~9月) | ||||
2019年7月20日発行 | ||||
![]() |
||||
![]() |
NO.617 ![]() |
|||
・令和2年度畜産関係予算等要望活動 | ||||
・第60回県農業賞表彰式 畜産で3経営体が農業十傑に | ||||
・『第48回全国酪農青年女性酪農発表大会開催』 | ||||
東北酪農青年女性会議代表として、県北酪農研究会安齋洋志さん出場! | ||||
・本県選手健闘!!第31回東北地区牛削蹄競技大会開催 | ||||
・ふくしまたまごフェスタinふくしまキッズ博2019 | ||||
・第32回みつばち慰霊祭 | ||||
・第32回福島県はちみつ品評会、展示即売会 | ||||
・~農業総合センターまつりへ出展~ | ||||
・うつくしま福島畜産mother'sクラブe-ENからのお知らせ | ||||
・子実用トウモロコシの省力的サイレージ調整技術について | ||||
・令和元年度東北地区獣医師大会市民公開特別講演 | ||||
・肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン制度)発動状況 | ||||
・令和元年度畜産物価格(肉用子牛の保証基準価格及び合理化目標価格)(改訂) | ||||
・肉用子牛生産者補給金制度発動状況 | ||||
・家畜取引状況報告(令和元年7月~8月) | ||||
・地方競馬場外発売日程(令和元年10月~11月) | ||||
2019年9月20日発行 | ||||
![]() |
||||
![]() |
NO.618 ![]() |
|||
・会津坂下町佐藤真也さんが最優秀賞に輝く~第52回JAグループ福島牛枝肉共励会~ | ||||
・福島県ホルスタイン改良同志会 | ||||
2019東日本デイリーショー出品!リザーブグランドチャンピオン獲得!! | ||||
・令和元年度東北地区獣医師大会の開催について | ||||
・福島県産市販ムネ肉における機能性成分およびうまみ成分含量 | ||||
・とびっきりのふくしまオータムフェア | ||||
・ようこそ福島家畜市場へ | ||||
・肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン制度)発動状況 | ||||
・肉用子牛生産者補給金制度発動状況 | ||||
・家畜取引状況報告(令和元年9月~10月) | ||||
2019年11月20日発行 | ||||
![]() |
||||
![]() |
NO.619 ![]() |
|||
・新年のごあいさつ | ||||
公益社団法人福島県畜産振興協会・福島県畜産関係団体連絡協議会 会長 宗像実 | ||||
・新年の御挨拶 | ||||
福島農林水産部長 松崎浩司 | ||||
・家畜共済疾病傷害共済の「診療費1割自己負担」が開始されました | ||||
・黒毛和種雌肥育牛への圧ぺん玄米代替給与技術 | ||||
・牛乳価値向上事業料理講習会を開催しました。 | ||||
・肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン制度)発動状況 | ||||
・令和2年度福島県家畜市場総合カレンダー | ||||
・家畜取引状況報告(令和元年11月~12月) | ||||
・地方競馬場外発売日程(令和2年2月~3月) | ||||
2020年1月20日発行 | ||||
![]() |
||||
![]() |
NO.620 ![]() |
|||
・川俣シャモ振興会がJGAP団体認証を取得-肉用鶏の団体認証は全国初- | ||||
・令和2年度主要事業について(福島県畜産課分) | ||||
・福島県養蜂協会第75回定期総会開催 | ||||
・福島県酪農青年研究連盟主催第67回酪農発表大会・酪農講演会 | ||||
(第4回酪青連酪農後継者支援研修会)開催 | ||||
・トウモロコシ子実サイレージ発酵混合飼料の乳牛への給与実証試験の紹介 | ||||
・酪農家、肉用牛農家の皆様へ 牛トレーサビリティの異動届出をお願いします | ||||
・会員募集!うつくしま福島畜産mother'sクラブe-EN | ||||
・肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン制度)発動状況 | ||||
・肉用子牛生産者補給金制度発動状況 | ||||
・家畜取引状況報告(令和2年1月~2月) | ||||
・地方競馬場外発売日程(令和2年4月~5月) | ||||
2020年3月20日発行 | ||||
![]() |